-
最近の投稿
最近のコメント
- 第329回定例会で質問をいたしました。 に 竹下三隆 より
- 被災地訪問記 その7 「神よ」 に 伊藤 傑 より
- 今度こそ !(^^)! に 伊藤 傑 より
- 離宮公園の薔薇 に 伊藤 傑 より
- 離宮公園の薔薇 に R子 より
アーカイブ
カテゴリー
「未分類」カテゴリーアーカイブ
9月29日 第351回定例会で一般質問をいたしました。
1 新型コロナウイルス感染症の医療・検査体制に係る県の取組について (1)ワクチンの安全な接種体制について (2)診療・検査医療機関について 2 障害特性を考慮した処遇による再犯防止推進について 3 EMDR等を応用した … 続きを読む
森法務大臣との面会を行いました。
令和2年7月14日(火)に、森法務大臣・末松信介参議院議員・加田裕之参議院議員と兵庫県議会・神戸市議会の議員との面会を行いました。 発達障害等を有する者の処遇の充実等を中心とした,再犯防止の取組についての意見交換を行いま … 続きを読む
山下法務大臣を訪問
平成31年1月25日、法務省にて山下法務大臣を訪問いたしました。 再犯防止に対して大変充実した議論が交わせました。 1月26日の神戸新聞に掲載されました。 &nbs … 続きを読む
ローカルサーモンの須磨海岸での養殖を実現しました。 (須磨区、垂水区で現在養殖中)
「神戸サーモン」は、20年来の夢でした。 初めてのインターネットのアカウントも「kobesalmon」でした。 初めてこの話を出したのは、県議になってすぐの頃。当時は、内水面漁協の皆様からも、県当局からも笑われた?失笑さ … 続きを読む
平成30年度予算特別委員会
平成30年度予算特別委員会で質問をいたしました。 【予算特別委員会 企画県民部①】 1 Net119緊急通報システムの導入促進について 2 舞台芸術の振興について (1)舞台芸術を担う人材育成について (2)舞台芸術発展 … 続きを読む
第339回定例会で質問をいたしました。
第339回定例会で質問をいたしました。 質問項目は以下の五つです。 1 ユニバーサル社会構築へ向けた具体的な施策について 2 私立高校での障害のある生徒の支援について 3 がん対策推進における県立病院の役割について (1 … 続きを読む
第335回定例会で質問をいたしました。
第335回定例会で質問をいたしました。 質問項目は以下の五つです。 1 兵庫県版小児地域包括ケアシステムの確立について 2 虐待死ゼロに向けた取組について (1)健康福祉部の取組について (2)警察の役割について 3 県 … 続きを読む
第329回定例会で質問をいたしました。
第329回定例会で質問をいたしました。 質問項目は以下の五つです。 1. 栽培漁業の推進について 2. 向精神薬等の重複処方に対する適正受診指導について 3. 動物愛護推進・殺処分減少に向けた取組について 4. 難病患者 … 続きを読む